- TOP
- 古賀スマイル歯科小児歯科医院
古賀スマイル歯科小児歯科医院のご紹介
ご挨拶
古賀スマイル歯科小児歯科医院では治療の前に詳しい説明を行い、患者様に十分にご納得いただいたうえで治療を行います。また、患者様の話を丁寧に伺い、お一人おひとりの患者様にご要望をしっかり活かし、最適な治療を行ってまいります。
当院は、すべての患者様にご満足いただけるような医療をご提供することを目指しています。地域の皆様に信頼いただき、愛される歯科医院となれるようにスタッフ一同、日々頑張っております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
診療時間
※表は左右にスクロールして確認することができます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
診療時間 | 10:00~20:00 | 10:00~20:00 | 09:00~21:00 | 10:00~20:00 | 10:00~20:00 | 09:00~19:00 | 09:00~19:00 |
ベビーシッター | 13:00~15:00 | 13:00~15:00 | |||||
訪問歯科 | 09:00~21:00 | 09:00~21:00 | 09:00~21:00 | 09:00~21:00 | 09:00~21:00 | 09:00~19:00 | 09:00~19:00 |
「新型コロナウイルスの影響で診療時間が変更になっている可能性があります。詳しくは、新着情報をご覧ください」
交通アクセス
住所 | 〒811-3112 福岡県古賀市花見東4-13-27 ※2023年2月13日(月)に下記住所へ医院移転いたします。 〒811-3115 福岡県古賀市久保1641-5 |
---|---|
電話番号 | 092-941-4618 |
お車でお越しの方 | 九州自動車道 古賀インターから約10分 |
交通機関をご利用の方 |
【JR】 【バス】 『西鉄バス』:千鳥駅入口バス停留所下車 徒歩10分 |
医院紹介
クリニックの様子
清潔感のある明るい待合室で来院される方をお迎えいたします。当クリニックの元気で明るいスタッフにお気軽にお声かけください。
診療室
診療室はすべて個別のブースになっており、チェアーの間に十分な広さを確保したレイアウトになっています。安心してリラックスしながら治療を受けていただけるように考慮した設計となっています。
バリアフリー
院内全体、バリア(障壁)をフリー(除く)にした移動しやすい設計です。段差がありませんので、車椅子やベビーカーも移動しやすくなっております。
お子様専用治療室
当院はお子様専用の治療室をご用意し、お子様に合わせた診察台と、お子様に安心してもらい喜んでいただけるような可愛らしい内装になっています。
キッズスペース・ベビーシッターによる託児サービス
キッズスペースは親子でくつろげるようにじゅうたんを敷いています。おもちゃや絵本があり、DVDを見ることもできます。小さなお子様連れのお母様は無料託児サービスが利用できます。
※ベビーシッターの利用は水・金曜日 13:00~15:00です。完全予約制。
日本一、花の多い歯科医院に
「日本一、生花の多い歯科医院」を目標に、いつもでも綺麗な花が見れるよう、手入れを行っています。治療を受けられる患者様やスタッフもきれいで可憐な花を見ることで、心が安らぎ、癒しが得られるような環境づくりを心がけています。
医院の特徴
キッズスペース・ベビーシッターによる託児サービス
親子でくつろげるじゅうたん敷きで、おもちゃなどを揃えたキッズスペースをご用意。無料託児サービスも利用できます。(完全予約制)
訪問歯科診療
ご高齢で足が不自由であったり、おからだに障がいをお持ちなどで歯科医院に通院することが困難な方のために、当院では訪問歯科診療をおこなっています。当院の歯科医師・歯科衛生士がご自宅や病院、施設にお伺いし保険診療で治療をおこないます。なお、出張費や謝礼などは一切いただきませんのでご安心ください。
スタッフ紹介
患者様が常に安心して治療を受けられるように、「また来院したい」と思っていただける歯科医院を目指しています。いつも明るく元気な挨拶を心がけ、患者様をお迎えする当クリニックのスタッフをご紹介します。

歯科医師(院長) 西川 哲太
【特技・自慢】とても気が長いです。子どもと同じ目線で会話できることです。 |
最近感動した事は何ですか?岡山に赴任して、多くの患者様、スタッフと出会えたことです。 尊敬している人は?両親 自分のやりたい事を自由にさせてくれました。 この仕事をしていて良かったと感じるのはどんな時ですか?治療が終わった後、お子様が笑顔でハイタッチしてくれたときです。 毎朝の日課1分ほどベランダに出て外の空気を吸います。 終業後の理想的な過ごし方テキパキとやるべきことを済ませて次の日に備えて寝ます。休日前には軽くお酒を飲んだり映画を観たり、読書をします。 |
---|
歯科医師 島田 知世
【特技・自慢】整理整頓 いつも気持ちよく仕事が出来るように心掛けています。 |
最近感動した事は何ですか?治療をした女の子が帰り際に「私も将来歯医者さんになる!」と言ってくれたことです。 尊敬している人は?ニーチェです。 この仕事をしていて良かったと感じるのはどんな時ですか?「前よりも症状が良くなりました」という言葉を患者様よりいただいたときです。 終業後の理想的な過ごし方身体を動かしたり勉強したりすることです。 |
---|
歯科衛生士(チーフ) 橋本 千恵
【特技・自慢】どのような患者様ともしっかりお話ができことです。また、何に対しても好奇心を持って取り組める事です。 |
最近感動した事は何ですか?鹿児島の十島村を訪れ、島の暮らしに触れたことです。コバルトブルーの海の色が言葉になりませんでした。 尊敬している人は?以前お世話になった医院の院長です。歯科及び歯周病についてよく指導していただきました。 この仕事をしていて良かったと感じるのはどんな時ですか?処置後に「気持ちよかった」、「ありがとう」というお言葉をもらったときです。 毎朝の日課ごまきなこと緑茶を混ぜて飲むことです。 終業後の理想的な過ごし方読書や、犬と遊ぶこと、趣味に関するDVD鑑賞をします。 |
---|