- TOP
- 愛宕浜スマイル歯科小児歯科医院
愛宕浜スマイル歯科小児歯科医院
「新型コロナウイルスの影響で診療時間が変更になっております。詳しくは、新着情報をご覧ください」
ご挨拶
愛宕浜スマイル歯科小児歯科医院長の竹下 正章です。当院ではすべての患者様に最新・最高の歯科医療をご提供することを目指し、スタッフ一同、日々精進を積み重ねています。患者様が安心して快適な診療を受けていただくための空間作りにも配慮しています。
当院はイオンモール マリナタウン専門店街にある歯科医院です。お出かけやお買い物のついでにお立ち寄りいただける便利な場所に位置していますので、お気軽にご来院ください。
診療時間
※表は左右にスクロールして確認することができます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
診療時間 | 09:00~21:00 | 09:00~21:00 | 09:00~21:00 | 09:00~21:00 | 09:00~21:00 | 09:00~19:00 | 09:00~19:00 |
ベビーシッター | 12:00~16:00 | 13:00~17:00 | |||||
訪問歯科 | 09:00~21:00 | 09:00~21:00 | 09:00~21:00 | 09:00~21:00 | 09:00~21:00 | 09:00~19:00 | 09:00~19:00 |
「新型コロナウイルスの影響で診療時間が変更になっております。詳しくは、新着情報をご覧ください」


交通アクセス
住所 | 〒819-0014 福岡市西区豊浜3-1-10 イオンモール マリナタウン内 ※コナミスポーツクラブ側入り口 ダイソー向かいになります。 |
---|---|
電話番号 | 092-407-9777 |
お車でお越しの方 | 福岡都市高速道路、愛宕浜出口もしくは百道ランプで下り約5分 |
バスでお越しの方 | 天神バスセンター前より約30分 |
交通機関をご利用の方 |
地下鉄空港線「姪浜駅」下車 徒歩13分 【東京から】 【大阪から】 |
医院紹介
クリニックの様子
清潔感のある明るい待合室で来院される方をお迎えいたします。当クリニックの元気で明るいスタッフにお気軽にお声かけください。
診療室
診療室はすべて個別のブースになっており、チェアーの間に十分な広さを確保したレイアウトになっています。安心してリラックスしながら治療を受けていただけるように考慮した設計となっています。
バリアフリー
院内全体が、バリア(障壁)をフリー(除く)にした移動しやすい設計です。段差がありませんので、車椅子やベビーカーも移動しやすくなっております。
お子様専用治療室
当院はお子様専用の治療室をご用意し、お子様に合わせた診察台と、お子様に安心してもらえて喜んでいただけるようなかわいらしい内装になっています。
キッズスペース・ベビーシッターによる託児サービス
キッズスペースは親子でくつろげるように、じゅうたんを敷いています。おもちゃや絵本もあり、DVDを見ることができます。小さなお子様連れのお母様は無料託児サービスが利用できますので、安心して自分の治療が受けられます。
※ベビーシッターの利用は火曜日12:00~16:00、木曜日13:00~17:00です。完全予約制。
日本一、花の多い歯科医院
「日本一、生花の多い歯科医院」を目標に、いつもでも綺麗な花が見れるよう、手入れを行っています。治療を受けられる患者様やスタッフもきれいで可憐な花を見ることで、心が安らぎ、癒しが得られるような環境づくりを心がけています。
医院の特徴
キッズスペース・ベビーシッターによる託児サービス
親子でくつろげるようにじゅうたん敷きで、おもちゃなどを揃えたキッズスペースをご用意。小さなお子様連れのお母様には無料託児サービスを行っていますので、安心して治療を受けることができます。(費用は無料・完全予約制)
訪問歯科診療
ご高齢もしくは、障がいをお持ちなどの理由で歯科医院に通院することが困難な方のために、当院歯科医師・歯科衛生士がご自宅や病院、施設にお伺いする訪問歯科診療を行います。保険診療で出張費や謝礼などは一切いただきませんのでご安心ください。
スタッフ紹介
患者様が常に安心して治療を受けられるように、「また来院したい」と思っていただける歯科医院を目指しています。いつも明るく元気な挨拶を心がけ、患者様をお迎えする当クリニックのスタッフをご紹介します。
歯科医師(院長)竹下 正章
【特技・自慢】DIY全般です。 |
最近感動した事は何ですか?三歳の娘にいつもありがとうと言われたときです。 尊敬している人は?妻です。育児は大変です。 この仕事をしていて良かったと感じるのはどんな時ですか?道端で患者様に名前を呼ばれて話しかけられた時です。 毎朝の日課天気予報とニュースを必ず見ます。 終業後の理想的な過ごし方スタッフのみんなとご飯を食べに行くことです。 |
---|
歯科衛生士(チーフ)中村 清子
【特技・自慢】編み物です。 |
最近感動した事は何ですか?寮に入っている息子に「ありがとう」と言われたときです。 尊敬している人は?母です。 この仕事をしていて良かったと感じるのはどんな時ですか?患者様に喜んでもらえたときです。 毎朝の日課飲むヨーグルトを飲みます。 終業後の理想的な過ごし方帰宅後夕食をつくり、子どもと一緒に食事をすることです。 |
---|
歯科衛生士 千代延 加代子
【特技・自慢】特にありません。 |
最近感動した事は何ですか?こぼれ種で増えた草花が意外なところで成長していたことです。 尊敬している人は?両親です。 この仕事をしていて良かったと感じるのはどんな時ですか?笑顔で帰ってもらい、また来院していただいたときです。 毎朝の日課まず愛犬の散歩をします。 終業後の理想的な過ごし方時間や予定を気にせず過ごしたいです。 |
---|
歯科衛生士 前潟 果歩
最近感動した事は何ですか?仲のいい友達に子どもが生まれたことです。 尊敬している人は?両親です。 この仕事をしていて良かったと感じるのはどんな時ですか?患者様にお礼を言われたときや、私の名前を覚えていただいてたとき。 毎朝の日課ウサギの世話をします。 終業後の理想的な過ごし方友達と遊ぶことです。 |